ROUND94 追憶(15)〜万年ヒラリー2010.11.6 追伸:輝ける明日に向かって〜
・・今、18時45分合格証書を受け取りました・・
・・さて1億2千万分のまあまあの数の方が「おい!ヒラリーお前、本当のところはどうだったんだ!?」という気持ちでいらっしゃるのが推察されますので・・ここで公表いたします・・
選択式 3、5、5、3、2、3、2、2 計25
択一式 6、6、9、6、8、6、7 計48
厚年は2点とれていたようです・・実際の正答をあわせてみると確かに2点取れてました・・×にしてある2番目が正解・・
・・やはり合格されなかった方でも、十分僕より実力のある方はたくさんいらっしゃるでしょう・・でもそれを言っても仕方のないこと・・僕は現実に合格しているので・・今後の自分がどうするのか・・実力が十分ありながら合格されなかった方の分まで社労士の道をどう歩むか真剣に考えていく必要があります・・
・・さて、いろいろ考えた末に、これからこの日記を何度も振り返るであろう自分に今の気持ちを残しておこうと思います・・最後の最後まで「自分のため」の日記ですみません・・
**************
・・ヒラリーよ、お前は今どんな気持ちでこの日記をみているんだ?
・・おそらくお前のことだから・・仕事やいろいろなことで詰まってみているんだろう?
・・ここにくれば・・頑張っていた自分のすべてが愛おしく、懐かしく、頼もしくみえるだろうからな・・安心すればいいさ・・確かに頑張ってきた事実すべてが厳然と残っているから・・
・・でも、振り返るのと同時に、今抱えている問題を「必ず乗り越えられるんだ!!」という気持ちにならないと嘘だぜ・・過去の勝利なんてものは、所詮今現実に自分が輝いてなければ、まったく色あせてしまうものなんだからな・・
・・そして・・社労士の道をどうするか悩んでいるならば・・このとき一緒にライターとして頑張っていた人達を真剣に思い出すんだ・・それを考えればすぐにあきらめたりはできないはずだ・・
・・お前・・うん、結構がんばっていたぜ・・家事・育児をやりきって仕事もなんとかこなして・・実力なんか遠く及ばなかったのに・・毎日時間こじあけて勉強して・・おまけに土曜日はどんなときでも朝ボラ続けていたんたぜ・・うん、それをきちんと思い出すんだ・・
・・模試で点数なんか全然取れなくたって・・あきらめなかったから・・なんとか結果だせたんだろう・・方程式は一緒だよ・・どんなに艱難辛苦の嵐が吹き荒れようとも・・あきらめたらだめなんだ!!
・・そしてきっとお前はきちんとこのとき誓いをたてたはずなんだ・・それを思い出すんだ・・
・・俺自身の人生がどうなるなるか・・それはヒラリーおまえ自身が決めることなんだ・・あきらめなけばきっと道は拓ける・・思うようにいかないように見えたとしても・・きっとあとで「ああ、あのときあきらめずに頑張ったからこうなったんだ」と感じられるはずだから・・
・・そう、いったん決めたのならば振り返るな!前を向いて進んでいくんだ!!・・今のその状況に、負けるな!ヒラリー!!・・やるんだ!やるしかないんだ!!
**************
・・いろんな方からメッセージをいただきありがとうございました・・一人ひとりお返事するのが礼儀なのでしょうが・・個人的に想いがある方を含めると・・あまりに長くなってしまうので・・以下の記述で皆様への最後の挨拶にかえさせていただきます・・
・・この最後の日記を書く前に、お世話になったWEB講義の○川先生にメールで合格の報告をさせていただきました・・
入力を終えると、画面が切り替わり・・○川先生の合格者へのお祝いの言葉が始まりました・・
・・・・・
・・途中から先生自身が涙ぐんで話されていました・・ご自身の受験時代を思い出されたようです・・
・・僕も涙をこらえることができませんでした・・つらいことが思い出され・・頑張ってよかったと思いました・・そして皆さんも是非このような心からの純粋な感動を味わってほしいと思い・・もっと涙があふれてきました・・
・・他のライターさんとの交流を含めて、このように人間として純粋な感動を与えてくれた・・この
社労士試験・・そしてこのサイトに本当に感謝の念が湧いてきました・・
・・絶対に人間は自分を変えることができると、確信できた挑戦でした・・
・・この思いは絶対に忘れないと心に刻みました・・
・・「万年ヒラリー」はこの試験を通じて小さい自分を乗り越えて変わることができました・・あまりにも突然に予想していた結果でなくて、かなり気が動転してしまいましたが(笑)・・
・・それでも今、「万年ヒラリー」は少しは輝くことができたのかな・・と思います(笑)
・・うん、きっと皆さんも自分を大きく拓いて、自分自身を変えることが・・必ずできます・・
・・きっと・・きっとできるはずです・・
※ 【第42回社会保険労務士試験 リベンジ東軍 同志会】の開催を心から楽しみにしています・・
(ってヒラリー誰が音頭とるんだ!と聞こえそうですが・・苦笑)
☆ 追記
・・本当にいろんな方にお気遣いいただいて・・申し訳ありません・・嬉しいです・・
・・本サイト「喜びの声とアドバイス」僭越ながらアップいたしました・・それと北村先生・・実は昨年の7点アップセミナー・・C校の立○でお世話になっております・・今年日記ライターとして参加させていただきありがとうございました・・この日記から勇気と希望をもらわなかったら僕の合格はありえませんでした・・このすばらしい企画・・出来る限り長く続けていただければと思います・・よろしくお願いいたします・・また機会がありましたらご指導よろしくお願いします・・
リベンジ東軍 後方ライター
第42回社会保険労務士試験・・辛うじて合格
万年ヒラリー
https://www.saitan.jp/nikki22/view/22230.html
本日の万ヒラ弁当!
唐揚げ、スパサラダ、ミニトマト、ウインナー、豚肉!
チャトランのうなじです!後ろ姿も好きですね😊
★万ヒラ人生シリーズ
Mさんへ他
https://manhira.muragon.com/entry/58.html